第13回「関西eラーニング・トレンド・セミナー」に参加しました。
数年ぶりにリアル開催されたという、関西eラーニング・トレンド・セミナーに参加しました。
人工知能(AI)がオンライン学習サービスなどで活用され、AIによる即時採点や評価、AI相手の双方向学習など、より便利で効果的な教育が提供されるようになってきています。
- AI技術はすでに普及期となっており、取り残されないようにまずは使ってみること
- AI先行ではなく、正しい学び方を理解して、それにAIを活用していくこと
AI活用の現状と、私たちがこれからAIをどのように教育に活用していくべきかという、非常に興味深い内容でした。


第13回「関西eラーニング・トレンド・セミナー」
日時:2023年4月27日(木)
会場:テレビ大阪西館1階会議室
主催:特定非営利活動法人デジタルラーニング・コンソーシアム(DLC)
※日本イーラーニングコンソシアム(eLC)より名称変更
共催:一般社団法人ラーニングイノベーションコンソシアム(LIC)
協力:株式会社テレビ大阪エクスプロ
https://www.elc.or.jp/topics/detail/id=3806